万華鏡は 今から約200年前スコットランドの物理学者
デイビット・ブリュースターによって発明されました。
江戸時代 日本に入ってきた万華鏡は
日本に根付き、明治時代になってからは
お土産品や子供のおもちゃとして
文化になり今に続きます
あなたも万華鏡を手作りできるようになってみませんか?
自分で作った万華鏡を披露したり、万華鏡製作講座、万華鏡製作体験など、手に職を付けて
万華鏡を楽しんでみましょう。
万華鏡製作協会認定「万華鏡製作士」認定講座は、万華鏡の歴史、構造、造り方、講座の進め方、体験教室の開き方などのすべてのノウハウが詰まっています。
あなたの万華鏡の世界をよりたくさんの方に伝えてください。
万華鏡製作士認定講座
日時 月1回開催中
会場 万華鏡製作協会本部 または オンライン受講
持ち物 筆記用具
印鑑
費用 講習費10000円
認定費20000円
スターターキット代20000円
(ビーズ類材料一式、材料指示プレート、名刺、看板、チラシ原稿、垂れ幕)
合計 50000円
お問合せ お申込み
ページ上のお問合せリンクよりおねがいします。